田村和也 雑想 blog

ベンチのような小屋のような

2022/03/14

世田谷区砧の住宅のお庭に小さな小さな建築を設計しています。

お声がけいただいた当初は、用途も何も決まっていなく、

広さはそこそこあるのだけど、庭をどう使ってよいかわからず・・・

何か楽しいことをしたいんですが・・・

提案してもらえませんか??

こんな感じのご相談。

私たちも、何ができるかよくわからないまま、

模型を作り、提案を何度か重ね、

ようやく方向性が見えてきました。

担当は町田分室の和順君。

小屋のような提案から、打ち合わせを重ねるごとにどんどんサイズは小さくなり、最終的にはお施主さんの趣味である植物を育て、飾ることのできる温室のようなベンチのような不思議な建物になりました。

配置も建物側に寄せてみたり、離してみたり・・・

こちらは最後には、建物の真反対、塀の角にちょこんと置かれることになりました。

リビングの掃き出し窓の前に設けたデッキと対面した位置に置かれ、

玄関アプローチからお庭へ人をお迎えするような場所。

小さな小さな建築ですが、お庭に奥行きが生まれ、楽しそうなイメージが膨らみます。

完成が楽しみです。