もっと自由で
自分らしい
家造り

もっと自由に家を造ろう

作品紹介

WORKS

新着情報

NEWS

  • 国産木材
  • 人にやさしい住宅
  • 古民家改修
  • 茶室
  • まちづくり
  • 薪ストーブ
masuii model house PROJECT
masuii model house PROJECT
仕事の進め方
会社案内

そんな業界に来てくれた社員たちの「夢」だからこそとても大切にしたいと思う。

2025/04/02

今日は社員との面接を行った。年に2回ほどの面接では、昇給の話や社員の夢の話をすることにしている。僕が若い頃、建築設計という業界はとても華やかで憧れのまと、早稲田大学の建築学科もとてもレベルが高くて入るのが大変だった。今では、建築という業界自体が人気がなくって、早稲田大学の建築学科も定員を減らして偏差値を保っている状況だそうだ。他の業界と比べて、生産効率をあげたり賃金を著しく上昇させたりすることが難しい業界だと思われているから、きっと学生も集まらないのだろう。

もしかして建築は必要ない?・・・そんなわけはない。
もしかして家のデザインなんてどうでもいい?・・・それも違う。
他の業界に比べて生産性は低いかもしれないけれど、人の豊かな暮らしにはとても大切な仕事なのである。そんな業界に来てくれた社員たちの「夢」だからこそとても大切にしたいと思う。会社は物心両面で夢の実現を助ける場所でありたいと思う。スタッフたちは夢があるからこそ、前を向いて良いモノづくりに励むことができる。それは最終的にはお客様の満足につながると思うのである。

田村和也 雑想
インスタグラム町田分室
柳澤和孝 雑想
インスタグラム高崎分室