長く住んだ家の跡地に、新しい中に懐かしい和の雰囲気を持った家が完成しました。焼き杉の引き戸を開け、玄関を通り抜けると、梁組をみせた高い天井の土間があります。土間と一体となっている居間を生活の起点として、キッチン、洗面室、寝室といった部屋へスムーズに移動することができます。土間に面した大きな掃き出し窓は、正面に大きく出た庇によって、日光や雨を和らげながらも、光と風を室内に取り込みます。二階には客室等自由な使い方が出来る大きな部屋を設けました。







長く住んだ家の跡地に、新しい中に懐かしい和の雰囲気を持った家が完成しました。焼き杉の引き戸を開け、玄関を通り抜けると、梁組をみせた高い天井の土間があります。土間と一体となっている居間を生活の起点として、キッチン、洗面室、寝室といった部屋へスムーズに移動することができます。土間に面した大きな掃き出し窓は、正面に大きく出た庇によって、日光や雨を和らげながらも、光と風を室内に取り込みます。二階には客室等自由な使い方が出来る大きな部屋を設けました。


| 名 称 | 古河の家 |
|---|---|
| 所在地 | 茨城県古河市 |
| 竣 工 | 2013年10月 |
| 設 計 | ますいいリビングカンパニー |
| 施 工 | ますいいリビングカンパニー |
| 構 造 | 木造2階建て |
| 屋 根 | ガルバリウム鋼板 |
| 外 壁 | リシン吹きつけ |
| 開口部 | アルミサッシ |
| 壁・天井 | シナ合板、タナクリーム |
| 床 | コンクリート金ゴテ仕上げ、杉無垢フローリング |